top of page
DSCN5425.jpg
About: 概要
[].jpg

​瀬戸内パドリングについて


2014年春、ベアフットアウトフィッターズの屋号で周防大島ビー玉海岸にて開業。屋号が長くて、覚えにくい言いづらいと薄々気づいていたものの2018年冬、メインフィールドを小泊に移転する際に瀬戸内パドリングに改名してスッキリ。

DSCN1389.jpg

​メインフィールド小泊について

​​瀬戸内パドリングは国道のメインストリートではなく大きな島の南側、小さな集落"小泊こどまり"にあります。

のどかな瀬戸内らしい町並み、穏やかで気さくな人たち、海に目線を移したら30キロ先には四国、近くには笹島、四ツ子島、禿島が今日も仲良く並んでいます。

周防大島のあちらこちらをとことん漕いでみて、ここの景色が一番好きだ、と移住しました。

285DC2EC-3ABE-459B-B764-8DBB0F8137E1.jpeg

​​ガイド紹介

名前:村田卓也

ニックネーム:ムッキー

役職:瀬戸内パドリング メインガイド

資格:日本セーフティーパドリング協会インストラクター

   PAⅮI 元ダイブマスター 潜水士

           日本ノルディックウォーキング協インストラクター

     日本バーベキュー協会 初級インストラクター

生まれは山口県宇部市 育ちは山口県美祢市

大学進学時に上京、20代はバックパッカーでインド農村でホームスティ(村を訪れた二人目の日本人だったらしい)、フィリピン パラワン島でタグマヌア先住民と生活したり自然と共にある暮らしに興味深々。神奈川県葉山町在住時にシーカヤックとSUPに出会い、老舗パドリングプロショップ  コア アウトフィッターズでガイド修行。

「シーカヤックとSUPどちらが面白い?」とお客様に良く聞かれますが「その日の海のコンディションと気分次第でどちらも面白い!!」ですよ。

海のおもしろさ、楽しさに魅かれ20年以上で飽きずに今を生きています。海での出会いに感謝^^

03AF0939-3211-4BC8-B374-8327C32F7CDB.jpeg

​メディア出演​

2014.7 TSSテレビ新広島 満点ママ!!

2015.8 日本テレビZIP!

2017.7 瀬戸内の本 エルマガジン社

2018.7 平凡な島の歩き方 ザ メディアプレス

2019.4 瀬戸内めぐりの旅 ぴあMOOK関西

2020.7 TYSテレビ山口 ちぐスマ

About: ロケーション
bottom of page